【北区発達療育】発達支援の事業所としての受け入れやご相談

query_builder 2022/02/25
発達障害応用行動分析
IMG_3444

 お問合せ中には事業所の所在地以外にお住まいの方から通所することができるかの質問もいただくことがあります。

「できます!」これまでに神奈川、埼玉、千葉、栃木の関東からも兵庫、岩手、富山などの遠方からのご家庭もいらっしゃいました。発達支援の事業所に通うには受給者証が必要となりますので、これはお住まいの市町村区役所の福祉課に申請する必要があります。過去には数年間だけお引っ越しされてきた方や普段は地元でセラピーをして定期的に新幹線で通われていたご家族もいらっしゃいました。どのように使って、どうのような療育の形を作っていくかはご家庭次第です。
 また一時帰国で問い合わせのあるケースもあります。この場合はすでにABAを始められていて療育が途切れないように帰国時の療育を探されていることが多いす。

 外国籍の方も受けられます。日本に在住であれば通所できます。個人で持っておられる保険がカバーすることもあります。これは通所ではなく訪問でセラピストがお宅に伺うホームセッションがカバーされます。ペッピーパッチでは英語のセラピーも提供しています。日本語以外は翻訳機能がついていますので右上の言語選択のボタンをクリックしてください。

 ご不明な点などお問い合わせください。相談のみでもOKです。

----------------------------------------------------------------------

ABAスクールペッピーパッチTABATA

住所:東京都北区東田端1丁目2-17


電話番号
本社:03-6317-3631
田端事業所:03-5934-1871

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG