東京で自閉症など発達障害にお悩みの方とともにお子様の成長を見守ります
TOP
プログラム
通所プログラム
訪問プログラム
通所+訪問プログラム
オンライン
スタッフ
ギャラリー
よくある質問
ブログ
アクセス
translate
お問い合わせ
Menu
TOP
プログラム
通所プログラム
通所+訪問プログラム
オンライン
スタッフ
ギャラリー
よくある質問
ブログ
アクセス
お問い合わせ
プライバシーポリシー
サイトマップ
03-5934-1871
03-5934-1871
受付時間
9:30~18:00
Feature
特徴
東京での自閉症対策はABAスクールペッピーパッチTABATA
特徴
お子様が変化していく瞬間を見届けます
しっかり療育することで、言葉にもならない、発することのできる音をほとんど持っていないお子様たちが、少しずつ自分の考えや要求を伝えようとする行動を身に付けていきます。お子様にとっては多くの積み重ねが必要で、どれだけの努力があったかと思うと、この行動が変化する瞬間を見るときは毎回感動します。必死になって成長していこうとするお子様たちをしっかりと支えています。
発達障害児に必要なケアを提供します
Feature01
お子様の成長にはステップがあり、それは発達障害児も同様です。そのためには、できないことをなくすのではなく、できることを増やしていくことが大事です。しかも教え込むのではなく、自分で学べた・自分で理解できたと達成感を感じさせることで、全てのお子様が変化していきます。東京で一般社団法人を運営し療育一筋に活動してきた経験を元に、発達に必要なことをお伝えします。
発達障害へ
一人で悩まずお気軽に電話相談を
Feature02
少しでも発達障害の疑いを感じたら、ぜひ電話相談をしてください。東京で活動している一般社団法人の運営メンバーがしっかりサポートします。一人で悩んでいても解決には繋がりません。また、障害の内容や度合いは一人ひとり異なるため、お子様に合わせた個別対応が必要です。一般的な対処法はありませんので、ぜひ専門家の力を借りて少しでも早くお子様の状態を良くしましょう。
電話相談へ
オンラインでのサポートも行います
Feature03
発達障害の治療の基本は療育です。しかも、お子様一人ひとりの状態や特性に合わせた療育のプログラムでなければなりません。東京で療育プログラムを提供している一般社団法人として、オンラインでもできる療育プログラムを用意しました。本人の力を引き出してできることを少しずつ増やし、生活上の困難を減らすお手伝いをします。通所が難しい方はぜひお問い合わせください。
オンラインへ
自閉症児の療育コンサルタントです
Feature04
ご家族の希望やお子様の様子をヒアリングしながら、どのような能力を身に付けることが最適かコンサルティングをします。東京で一般社団法人として活動しており、所属している行動セラピストの意見を取り入れながら、お子様に合った支援計画を立てトレーニングを行っています。自閉症はお子様本人がつらいだけでなく、周囲の人も苦労しますので、早くに療育をスタートさせましょう。
自閉症へ
応用行動分析の理論に基づいて指導
Feature05
応用行動分析とは、お子様が新しいことを理解またはできたときに、褒めたりご褒美をあげたりすることで、その行動が楽しく嬉しいことになるよう促す手法で、発達障害の療育に用いられます。東京で療育専門の一般社団法人として活動し、お子様たちが、挨拶をする・パズルをするなどのスキルだけをただ教えるだけでなく、そのスキルができることによって広がる社会性も育てています。
応用行動分析へ
Same category
関連ページ
特徴
発達障害
電話相談
オンライン
自閉症
応用行動分析
03-5934-1871
受付時間
9:30~18:00
メールでお問い合わせ
お問い合わせ
Contact us
まずはお気軽にご相談ください。
こちらのメールフォームより承っております。
お問い合わせはこちら