【発達障害支援】気づいた時が「時」

query_builder 2022/02/23
発達障害
IMG_2731

お問い合わせをいただき初回の面談をするとお子様はすでに小学生だったり就学直前でまだ発達の遅れ、特に言葉や物の認識を育てるための教育が始まっていないケースがあります。すでに6歳、7歳で言葉の療育を始めるのは、遅い始まりです。ですが、その時に会えたということが「時」だと思います。
お母さんの中には「なんでもっと早く気づいて療育(セラピー)を始めてあげられなかったんだろう」「もっと早く始めていれば」と思いながら問い合わせをいただくこともあります。もっと早く始められたら良かったかもしれない。でも!今出会ったのですから「今」なんです。今からどうしてあげられるか、それぞれのご家庭に生まれてきてくれたお子さんがそのご家庭でどう育っていけるか「今」からなんです。発達になんらかの遅れがあったりして特別な教育の形が必要かもしれないと思い支援を探すその第一歩が始まりです。
現在、たくさんの発達障害への支援のやり方があるようです。ペッピーパッチではABA(応用行動分析)によるセラピーの提供をしています。お話し、相談だけの方もいらっしゃいます。まずはお問合せのメールからご連絡ください。北区、世田谷区の事業所には文京区、豊島区、荒川区、中央区、目黒区、港区等々23区以外からも子供たちが来ています。

----------------------------------------------------------------------

ABAスクールペッピーパッチTABATA

住所:東京都北区東田端1丁目2-17


電話番号
本社:03-6317-3631
田端事業所:03-5934-1871

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG